IEEE 802.11 無線 LAN 規格には様々なワークグループがあります。高速無線 LAN の 802.11n や超高速無線 LAN の 802.11ac ワークグループなどは特に有名ですね。しかし標準規格にはよくある事ですが、中には制定途上で消えていった規格や、制定されたのにほとんど使われていない規格もあります。今回はその中でも「微妙」な規格のひとつ、IEEE 802.11h についてのおはなしです。
続きを読む:IEEE 802.11h のはなし
ここ数ヶ月の間、欧州の無線規定変更に伴う急ぎの仕事が矢継ぎ早に入ってきていました。今回はこの「欧州の無線規定変更」、ETSI R&TTE EN 300 328 v1.8.1 についてのおはなしです。
続きを読む:ETSI R&TTE EN 300 328 v1.8.1 について
前回は「900MHz WiFi」こと IEEE802.11ah について仕様書ドラフトを読みながら無線通信仕様書の読み方について解説しました。今回は「もう一つの 900MHz 通信規格」IEEE802.15.4g について(簡単に)取り上げます。
続きを読む:もうひとつの900MHz無線規格
今回はちょっと趣向を変えて、IEEE 仕様書の読み方を解説してみます。対象はいま話題?の 900MHz 帯 WiFi こと IEEE802.11ah です。
続きを読む:無線規格の仕様書を読んでみる
前回に引き続いて有線ネットワークの話、今回は御存知イーサネットについて取り上げます。
続きを読む:有線ネットワークのはなし(イーサネット昔話)
前の5件
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次の5件
最新の記事
カテゴリ
バックナンバー
月を選択してください
2023年3月
2023年1月
2022年10月
2022年3月
2021年12月
2021年10月
2021年8月
2021年6月
2021年4月
2017年10月
2017年8月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月