概要
・統合管理が可能な業務品質のマルチOS対応画面投影装置
・HDMI搭載により教員用タブレットの画面と音声を大型提示装置に無線でリアルタイム投影
・教員がタブレット片手に机間巡回授業をストレスフリーに実現
・SKYMENU Classからワンクリックで大型提示装置へ簡単投影
特長
マルチOS・ノンインストール対応
本製品は、Windows・Chrome OS・Android・iOS・macOSの主要OSからのワイヤレス画面投影に対応しており、授業の円滑化を実現します。投影にはソフトウェアのインストールは不要で、投影画面の切り替えに専用デバイスも不要であるため、準備に時間を取られることもなく、スムーズに授業を開始できます。
SKYMENU Class連携
本製品は、Sky株式会社が提供する学習活動ソフトウェア「SKYMENU Class」の画面投影機能に対応しており、ワイヤレス対応品として動作確認済みの機種です。
安心の5年保証
本製品には5年間のセンドバック保守が無償でついており、安心してご利用いただけます。
Chrome OS・Android・iOS・macOSはOS標準機能で投影
各OSに搭載されているOS標準の画面投影機能を使って投影できます。
PINコード入力による誤投影の防止
本製品に任意のPINコードを登録しておくことで、意図しない提示装置への誤投影を防止することができます。(Windows、iOS、macOSのみ対応)
強固なセキュリティ機能
・エンタープライズセキュリティIEEE 802.1X認証対応
・タグVLAN対応
・MACアドレスフィルタリング機能
・プライバシーセパレータ機能
・無線/有線ネットワーク分離機能
統合管理が可能
本製品と仕様的に完全親和したAMC Manager® E modelを利用することで、無線LANの統合管理・集中管理も一元で行うことができます。
対応OS | Windows 7 SP1(32bit/64bit) Windows 8(32bit/64bit) Windows 8.1(32bit/64bit) Windows 10(32bit/64bit) Windows 10 RS1(32bit/64bit) Windows Server 2008 R2 Windows Server 2012 Windows Server 2012 R2 Windows Server 2016 Windows Server 2019 (AMC Manager® E model Ver.3.7.0以降) |
---|---|
対応言語 | 日本語・英語・中国語 |
環境 | .NET Framework 4.5 以上 |
使用プロトコル | TCP(#60000) UDP(#60000) UDP(#60001) |
推奨動作PC環境 | 動作クロック2GHz以上(Intel Core i5相当以上) 2GB以上のRAM 3GB以上のハードディスク空き容量 |
プライバシーセパレータ機能
本製品を無線アクセスポイントとしてご利用いただく際に、無線LAN上の子機間通信を禁止するプライベートセパレータの機能が搭載されています。
無線・有線のネットワーク分離に対応
本製品を無線アクセスポイントとしてご利用いただく際に、無線LANと有線LANのネットワークを分離して画面投影を行っていただくことが可能です。
多彩な映像投影モード
・シングルプレゼンテーションモード(マルチOSに対応)
・マルチプレゼンテーションモード(Windowsのみ)
・ディストリビューションモード(Windowsのみ)
・ペアディスプレイモード(Windowsのみ)
仕様
型番 | Z-1 for Sky |
---|---|
有線LANインタフェース | RJ-45×1 100BASE-TX / 1000BASE-T(自動認識) |
無線LANインタフェース | IEEE 802.11a/b/g/n/ac 3Tx3R - 2.4GHz Channel:1~13ch - 5GHz Channel:36~48、52~64、100~140ch |
デバイスインタフェース | USB×1(USB2.0 Hi-Speed Type-A) ※1 HDMI×1(1.4b) ※2 |
スイッチ | プッシュスイッチ×2 |
LED | 本体×4 ※3 RJ-45×2 |
動作環境条件 | 温度条件:0~+35℃ 湿度条件:20~80%RH(結露なきこと) |
電源 | ACアダプタ 100-240V 50/60Hz(動作電圧:12V) |
最大消費電力 | 9.36W(DC12V 0.78A) USBバスパワーを除く |
外形寸法 | 150×150×33mm(突起物除く) |
重量 | 340g |
同梱物 | 本体、ACアダプタ、ACコード、ゴム足(4個)、保証書、GPLお知らせシート、セットアップガイド |
映像表示方式 | ミラー(複製)、拡張(移動) ※4 |
対応解像度 | 1280x720@60Hz ※5 1920x1080@60Hz 3840x2160@30Hz |
音声 | 44.1KHz/48KHz 2ch ステレオ |
投影モード | シングルプレゼンターモード マルチプレゼンターモード ※6 ペアディスプレイモード ※6 ディストリビューションモード ※6 OSD機能 |
ネットワーク機能 | Access Point mode Station mode Wired mode |
セキュリティ(認証方式) | ○Station ・OPEN ・Shared ・WPA-PSK ・WPA2-PSK ・WPA/WPA2-PSK (MIX) ・WPA-Enterprise ・WPA2-Enterprise ・WPA/WPA2-Enterprise (MIX) ○Access Point ・OPEN ・Shared ・WPA-PSK ・WPA2-PSK ・WPA/WPA2-PSK ・IEEE 802.1X ・WPA-Enterprise ・WPA2-Enterprise ・WPA/WPA2-Enterprise |
セキュリティ(暗号化方式) | WEP TKIP AES |
セキュリティ(その他) | IEEE 802.1X(PEAP/EAP-TLS/EAP-TTLS/EAP-FAST ※7 /LEAP ※7) SSID秘匿機能(Any接続拒否) プライバシーセパレータ MACアドレスフィルタ ファイアーウォール(アクセス制御) |
端末接続台数 | 100台 |
マルチSSID | 4個 |
VLAN | タグVLAN 4個 (ID:1-4094) |
電波出力設定機能 | 5%~100%の範囲を5%単位で設定可能 |
QoS | WMM-EDCA |
USB仮想化機能 | USBデバイスサーバ機能(HIDデバイスのみ対応) |
その他対応プロトコル | NTP SNMP DHCP Server / Client AirPlay Google Cast RTP/TCP SMB(Web Services Dynamic Discovery対応) |
その他機能 | 投影PINコード対応 ネットワーク分離機能 非投影時映像出力停止機能 |
各種取得規格 | VCCI Class A、RoHS |
設定方法 | 本体OSD 搭載Web(簡易セットアップウィザード対応) AMC Manager® E model(統合管理ソフトウェア) |
対応投影ソフトウェア | SKYMENU Class AMC Meeting®(ノンインストール型、製品に内蔵) |
対応ファシリテートツール | AMC Meeting® Plus(Webアプリ、製品に内蔵) |
対応OS | 【Windows】 ※8 ・Windows 8.1 ・Windows 10 ※9 ・Windows 11 【Chrome OS】 ・Chrome OS 90 以降 【Android】 ・Android 6 以降 【iOS】 ・iOS 11 以降 【macOS】 ・macOS 10.12 以降 |
保証期間 | 文教市場については申請により5年無償保証 |
JANコード | 4944406006050 (Rev.B) 4944406006203 |
標準価格 | オープン価格 |
注釈 | ※1:USB バスパワーは最大500mAです。 ※2:4K/30Hzは対応、CEC/HDCPは非対応です。 ※3:Rev.Bは本体LEDは点灯しません。 ※4:拡張画面にはAMC Meeting® Display Extensionのインストールが必要です。 ※5:一部の投影機能が制限されます。 ※6:Windows経由のみとなります。 ※7:Station mode動作時のみ対応です。 ※8:AMC Meeting®の対応OSです。 ※9:拡張画面はWindows10のみ対応です。 |
記載された社名及び製品名は各社の登録商標または商標です。
改良のため、予告なく仕様を変更することがあります。
外観図
接続図
壁掛け・天吊り用金具:Bracket Type Ⅷ
製品を常設される際の壁掛け・天吊り用のオプション金具をご用意しています。なおVESA規格にも対応しています。