
AP-200AC
IEEE 802.11ac (Wave2) 対応
アクセスポイント エントリーモデル
概要
本製品は、高速無線LAN通信規格であるIEEE 802.11ac(Wave2)に対応した業務用無線LANアクセスポイントです。
IEEE 802.11ac (Wave2)の機能であるMU-MIMOに対応し、複数の子機が存在する環境でも安定した通信を実現します。さらに、5GHz帯(IEEE 802.11a/n/ac)と2.4GHz帯(IEEE 802.11b/g/n)の同時通信も可能なため、お手持ちの無線LAN機器を買い替えることなくご利用いただけます。また、専用ソフト「AMC Manager®」で設定変更や稼働状況を一括管理することでサポートコストの削減も期待できます。
特長
高速無線LAN規格IEEE 802.11acをサポート
干渉の少ない5GHz帯での高速通信を実現。IEEE 802.11ac対応の無線LAN子機と合わせて使用することで、業務効率を大幅に向上できます。
IEEE 802.1X EAP認証機能をサポート
一般的に使用されているセキュリティ機能のほかに、高度なセキュリティ機能であるIEEE 802.1X認証機能もサポート。RADIUSサーバと組み合わせることで無許可機器の不正接続を防ぐことが可能です。
PoE(Power over Ethernet)対応
IEEE 802.3af準拠のPoE機能に対応しています。ACアダプタからの電源供給以外にも、PoE給電機能を備えたスイッチングハブなどとLANケーブルで接続することで受電することが可能です。
エアタイム制御機能に対応
アクセスポイントに接続する無線端末の通信規格はさまざまで、それにより通信時間が不公平になる場合があります。マルチSSID使用時、エアタイム制御機能によってSSIDごとに無線端末の通信時間の割合を設定することが可能です。
WDS(アクセスポイント間通信)機能に対応
WDS機能に対応しており、有線LAN配線が困難な環境でも、アクセスポイントを設置するだけで簡単に無線LAN環境の拡大が可能です。
※ 本製品以外の機器をWDSで接続した場合の動作は保証しません。
1台で複数のアクセスポイントとして使えるマルチSSIDに対応
5GHz帯で4個、2.4GHz帯で4個のSSIDを同時に動作させることが可能です。仮想的に複数のアクセスポイントとして動作します。また、SSIDごとに異なるセキュリティの設定が可能なので、セキュリティレベルの異なる無線LAN子機を同時に接続して使用することができます。
VLAN機能サポート
IEEE 802.1Q準拠のタグVLAN機能に対応しており、マルチSSID機能と組み合わせて使用することで、仮想的に複数のネットワークグループを構築することが可能です。
管理ソフトウェアとの連携で運用管理を効率化
統合管理ソフトウェア「AMC Manager®」(別売)は、サイレックスのネットワーク製品を対象とした統合管理ソフトウェアです。無線・有線LANネットワーク環境に接続されたサイレックス製品の状態監視や各種設定変更、ファームウェア更新・再起動といった運用管理で必要な機能を、遠隔から一括で行うことができ、多拠点・多台数の無線LAN機器の運用管理の省力化や、トラブル発生の早期発見、問題対処にかかるサポートコストを削減します。
型番 | AP-200AC |
---|---|
有線LANインタフェース | RJ-45×2 (うち、IEEE 802.3af PoE対応×1) 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T(自動認識) |
無線LANインタフェース | IEEE 802.11a/b/g/n/ac 2Tx2R - 5GHz Channel:36 ~ 48, 52 ~ 64, 100 ~ 144ch - 2.4GHz Channel:1 ~ 13ch |
デバイスインタフェース | USB×1(USB2.0 Hi-Speed Type-A) ※1 |
スイッチ | プッシュスイッチ×2 |
LED | 本体×5 |
動作環境条件 | 温度条件:0 ~ +40℃ 湿度条件:20 ~ 80%RH(結露なきこと) |
保存環境条件 | 温度条件:-10 ~ +50℃ 湿度条件:20 ~ 90%RH(結露なきこと) |
電源 | AC100Vアダプタ(DC 12V) |
最大消費電力 | ACアダプタ: 9.6W (DC12V 0.8A) USBバスパワーを除く ※2 PoE: 12.95W (PoE規格に準拠) USBバスパワーを除く ※2 |
外形寸法 | 160×160×45.5mm(本体のみ、突起物除く) |
重量 | 約270g (本体のみ) |
同梱物 | 本体、ACアダプタ、ACコード、セットアップガイド、GPLお知らせシート、壁掛けアタッチメント |
各種取得規格 | VCCI Class B、IEEE 802.3af準拠、RoHS |
セキュリティ(認証方式) | Open Shared ※3 WPA™ Personal WPA2™ Personal WPA3™ Personal IEEE 802.1X ※3 WPA™ Enterprise WPA2™ Enterprise WPA3™ Enterprise WPA3™ Enterprise 192bit security |
セキュリティ(暗号化方式) | WEP(64bit/128bit) ※3, AES, TKIP |
セキュリティ(その他) | ・SSID秘匿機能(Any接続拒否) ・プライバシーセパレータ ・MACアドレスフィルタ ・ベンダーコードフィルタ ・ファイアウォール機能 |
最大端末接続数 | 200台 |
マルチSSID | 8個(5GHz:4個、2.4GHz:4個) |
VLAN | IEEE 802.1Q 準拠のタグ VLAN |
WDS機能 | 対応(推奨台数:4台) ※4 5GHz/2.4GHz個別動作可能 |
電波出力設定機能 | 50%~100%の範囲を10%単位で設定可能 |
QoS | WMM-EDCA |
USB仮想化機能 | USBデバイスサーバ機能 |
その他対応機能 | 高速ローミング機能 (IEEE 802.11r Fast Transition) エアタイム制御機能 |
保証期間 | 5年 |
JANコード | 4944406006029 |
標準価格 | オープン価格 |
注釈 | ※1:バスパワーの供給電流は500mAとなります。 ※2:ACアダプタが付属しているUSB機器を動作させる際には、安定した動作環境を得るためにACアダプタのご利用を推奨いたします。 ※3:通信モードがIEEE 802.11n/ac の場合、使用できません。 ※4:WDS認証方式は独自方式を採用しています。本製品以外との接続は保証しません。 |
記載された社名及び製品名は各社の登録商標または商標です。
改良のため、予告なく仕様を変更することがあります。