概要
WM-100は、IEEE 802.11a/b/g/n/acの電波を測定し、現場の無線LAN環境を可視化するデバイスです。
可視化は専用のソフトウェア Wave Navigatorを使用します。電波測定と可視化が分かれていることにより、柔軟な設置が可能です。
WM-100は無線LANのデータ収集に加え、スペクトラム・アナライザ機能も搭載しています。これにより、無線LANとそれ以外の電波の両方を監視できます。
工場・倉庫といった特殊な環境において、常に変化する無線LAN環境を監視することにより、通信環境の保全をサポートします。
特長
現場の無線LANを常に可視化
WM-100が収集したデータは、LANを通じてWave Navigatorに送信されます。可視化状況を事務所やバックヤードで常に確認できます。
過去の無線状態をトレース可能
収集した無線LANデータはWave Navigatorに蓄積されます。過去の無線帯域情報、機器の電波強度等をトレース可能です。
スペクトルデータの表示
2.4GHz帯、5GHz帯の電波の成分を分析し、グラフ表示します。さらに、無線LANフレームを除去したグラフも表示できます。
無線LAN環境の解析
無線帯域ごとに情報を表示します。これにより、管理外アクセスポイントやテザリング機器を発見したり、空いている無線チャネルを確認できます。
型番 | WM-100 |
---|---|
有線LANインタフェース | RJ-45 x3 (内、x1が802.3af PoE対応) 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T(自動認識) |
無線LANインタフェース | IEEE 802.11a/b/g/n/ac Monitor Mode x2 ■2.4GHz:Channel:1~13ch ■5GHz:Channel:36~48, 52~64, 100~140ch |
デバイスインタフェース | USB x2(USB2.0 Hi-Speed Type-A)※1, 2 |
スイッチ | プッシュスイッチ x1 DIPスイッチ(4bit) x1 |
LED | 本体 x8 RJ-45 x6 |
動作環境条件 | 温度条件:0~+40℃ 湿度条件:20~80%RH(結露なきこと) |
保存環境条件 | 温度条件:-10~+50℃ 湿度条件:20~90%RH(結露なきこと) |
電源 | ACアダプタ 100-240V 50/60Hz |
最大消費電力 | 10.56W(DC12V 0.88A) USBバスパワーを除く※3 |
外形寸法 | 200×158.5×30mm(本体のみ、突起物除く) |
重量 | 約530g (本体のみ) |
同梱物 | 本体、ACアダプタ、ACコード、アンテナ(6本)、GPLお知らせシート |
各種取得規格 | VCCI Class A、RoHS |
保証期間 | 5年 |
JANコード | 4944406006289 |
標準価格 | オープン価格 |
注釈 | ※1:バスパワーの供給電流は500mAとなります。 ※2:使用可能なポートはUSB1のみです。USB1にストレージを挿入して、収集した無線LANフレームを保存することが可能です。(Wave Navigatorでの可視化はできません) ※3:ACアダプタが付属しているUSB機器を動作させる際には、安定した動作環境を得るためにACアダプタのご利用を推奨いたします。 |
製品名 | Wave Navigator |
---|---|
対応ブラウザ | Google Chrome |
対応言語 | 日本語 / 英語 |
通信 | HTTP |
使用ポート | 3000、8080、 8086、8090 |
サーバー要件 | |
対応OS | Windows Server 2016(64bit 版)、Windows 11、Windows 10 Professional(64bit 版) |
CPU | Intel Core i5以上 |
メモリ | 4GB 以上 |
HDD | 1TB 以上の空き容量 |
記載された社名及び製品名は各社の登録商標または商標です。
改良のため、予告なく仕様を変更することがあります。