
FBR-100AN / FBR-100 OPC UAアクティベーション
工作機械向け共通通信インタフェースumatiに対応
※ サイレックス・テクノロジーはumatiパートナーである村田機械株式会社のグループ会社です。
概要
本製品は、スマートファクトリ用途向けCNCプロトコルコンバータFBR-100AN / FBR-100を工作機械向けインダストリー4.0プラットフォームumati (universal machine technology interface)に対応させるオプションプログラムです。本アクティベーションを適用することで、既存の工作機械にOPC UA通信と工作機械向け共通データ交換インタフェースumatiを利用したIoT機能を提供※1できます。本製品により、工場ユーザおよび工作機械メーカは自社の工作機械を容易にOPC UAベースのシステム・機器に直接繋げることが可能になります。
※1:umatiインタフェースを規定したOPC 40501-1 UA for Machine Tools ver.1.0仕様およびその必須機能をサポートしています。OPC協議会が今後提供するOPC 40501-1 CTTテストツールへの対応を予定しています。
特長
CNC工作機械とFBR-100AN / FBR-100を接続するだけのシンプルな構成
本機のOPC UA機能は最大3台までのCNC工作機械に対応できます。スマートファクトリ上位システム側のOPC UA/umati対応クライアントソフトは、本機内部で稼働する各OPC UAサーバに対して個別にアクセスすることで各CNC工作機械の稼働情報を収集できます。さらに本機が提供する複数の有線LANインタフェースや無線LAN通信機能を使うことで、工場内で分かれている制御系・情報系LANへのセキュアな接続を可能にします。
※2:OPC UAクライアントから複数のCNC工作機械情報を読み出す場合は、FBRコンバータ内部で動作するOPC UAサーバ毎に割り当てられたポート番号を指定して通信します。
FBR-100AN / FBR-100がサポートするOPC UA情報モデル
OPC UAは特定業界ごとに定められたコンパニオンモデルと、メーカ独自の情報モデルが階層的に存在します。本機は工作機械用の情報モデルumatiとファナック社CNC装置※3をサポートしています。
※3:自社の機械に対応したカスタムモデルをご要望のメーカ様は別途弊社営業まで問い合わせください。
FBRコンバータとOPC UA通信を利用するメリット
- 既存の工作機械にOPC UA/umati通信機能を後付け提供
- PC-機械-デバイス間通信をマルチベンダーで一元化
- Industry 4.0標準規格なので海外展開が容易(欧州・中国等)
- 標準でセキュアな情報の読出し/書込みが可能※4
※4:書込み機能は未対応(2024年7月現在)。umati ver.1.0.0コンパニオン仕様では"書込み仕様"は未定義です。
型番 | FBR-100AN(無線LANモデル) | FBR-100(有線LANモデル) |
---|---|---|
有線LANインタフェース | RJ-45×2ポート(MACアドレス×2) 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T (自動認識) |
|
無線LANインタフェース | IEEE 802.11a/b/g/n 2Tx2R(外部アンテナ) | 無し |
デバイスインタフェース | D-Sub9オス×1ポート(RS-232C/422A/485※1切替) デジタル入力:3bit(シグナルタワーなどの外部機器情報の入力用) |
|
スイッチ | PUSHスイッチ×1(初期化用) DIPスイッチ:4bit(機器設定用) |
|
LED | 2色LED ×4個 | |
動作環境条件 | 温度条件:-20~+50℃※2 湿度条件:20~90%RH(結露なきこと) |
|
保存環境条件 | 温度条件:-20~+55℃ 湿度条件:20~90%RH(結露なきこと) |
|
電源 | ACアダプタ(別売)およびDC12~24V | |
消費電力 | 24V/0.28A、12V/0.54A | 24V/0.15A、12V/0.28A |
外形寸法 | 約230×105×36mm(アンテナを除く) | |
重量 | 450g(アンテナを除く) | 440g |
同梱物 | 本体、標準ポールアンテナ、セットアップガイド、簡易適合宣言書、GPLお知らせシート | 本体、セットアップガイド、簡易適合宣言書、GPLお知らせシート |
各種取得規格※3 | [EMC] 日本: VCCI Class-A 米国: FCC Part15 Subpart B Class-A カナダ: ICES-003 Issue 7 Class-A EU/UK: EN55032 Class-A, EN301489-1/-17 [電波認証] 日本・米国・カナダ・EU/UKの認証を取得済み [RoHS] EU RoHS指令に対応 |
[EMC] 日本: VCCI Class-A 米国: FCC Part15 Subpart B Class-A カナダ: ICES-003 Issue 7 Class-A EU/UK: EN55032 Class-A, EN55035 [RoHS] EU RoHS指令に対応 |
システム | CPU: NXP社 i.MX6 SoloX RAM: 256MB 内蔵ストレージ: eMMC 2GB(疑似SLC ユーザ利用可能1.2GB) |
|
筐体 | 樹脂ケース | |
防塵・防水 | IP53準拠(同梱保護キャップ・コネクタ装着、壁面取付時) | |
耐振動 | 正弦波1.0G(XY方向)10~500Hz | |
耐静電気・ノイズ | 耐静電気:接触放電±4kV 気中放電±8kV 対ノイズ:電源ライン±2kV 信号ライン±1kV |
|
耐腐食ガス性能 | 40±2℃ / 80±5%RH / 15ppm(H2S硫化水素ガス) / 96H | |
無線セキュリティ | Open/Shared(WEP) WPA-PSK/EAP(AUTO) WPA2-PSK/EAP(AES/AUTO) IEEE 802.1X認証(無線LANのみ) |
無し |
対応ハードウェア | 対応CNC装置:ファナック社およびブラザー工業社製CNC装置※4 対応シグナルタワー: パトライト社AirGRID®※5 |
|
保証期間 | 5年 | |
標準価格 | オープン価格 | オープン価格 |
注釈 | ※1:RS-485の利用には別途通信プログラムを追加する必要があります。 ※2:無線LAN通信で大容量通信(数十Mbps)を連続して行わない場合は最大55℃までの温度環境で動作可能です。 ※3:FBR-100は記載の地域に加え、中国・ベトナム・インドネシア・インド・シンガポール・マレーシア・タイ・メキシコで利用可能です。オプションのACアダプタ非対応地域ではDC電源のみ利用できます(2024年7月現在)。 ※4:対応CNC装置については関連資料からダウンロードできるアプリケーションノートを参照ください。 ※5:デジタルインタフェース利用時は各社シグナルタワーを利用できます。 |
記載された社名及び製品名は各社の登録商標または商標です。
改良のため、予告なく仕様を変更することがあります。
オプション品(別売)
製品 | 品名 | 構成 | 標準価格 |
---|---|---|---|
ACアダプタ | WB-18D12RU-ECAA | 日・米・欧・中対応ACアダプタ・電源コード一式 | オープン価格 |
ライセンス | ブラザー工業CNC装置用 アクティベーション※6 |
ブラザー工業CNC装置接続機能を有効にするためのアクティベーションキー | オープン価格 |
ライセンス | 村田機械工作機械用 アクティベーション※6 |
村田機械工作機械の専用システムをモニタリングするためのアクティベーションキー | オープン価格 |
ライセンス | 芝浦機械TOSNUC用 アクティベーション※6 |
芝浦機械TOSNUC接続機能を有効にするためのアクティベーションキー | オープン価格 |
ライセンス | OPC UA通信用 アクティベーション※6 |
OPC UA通信機能を有効にするためのアクティベーションキー | オープン価格 |
ライセンス | Modbus TCP通信用 アクティベーション※6 |
Modbus TCP通信機能を有効にするためのアクティベーションキー | オープン価格 |
※6:本製品1台毎に必要です。
OPC UA通信機能
OPC UA4MT 基本仕様 |
OPC UAサーバ | ver. 1.0.3準拠 | |
---|---|---|---|
OPC UAクライアント接続数 | 同時最大5接続まで | ||
OPC UA転送プロトコル | UA Binary | ||
データ収集方式 | リクエスト毎/一定周期/起動時のみの3方式 | ||
OPC UA セキュリティ仕様 |
サーバ証明書の自己作成 | 対応 | |
サーバ証明書のエクスポート | 対応 | ||
クライアント証明書のインポート | 最大5つ | ||
セキュリティモード設定 | None/Sign/SignAndEncrypt Basic128RSA/256/256SHA256 |
||
認証・データ署名 | 対応 (Signモード選択時) | ||
データ暗号化 | 対応 (SignAndEncryptモード選択時) | ||
umati仕様 | サポートバージョン | OPC 40501-1 UA for Machine Tools ver.1.0 |
|
読出し/書込みサポート | 読出しのみ対応※7 | ||
CNC装置 情報収集仕様 |
通信方式 | Ethernet/LAN | 対応 |
RS-232C/DPRNT | 非対応※7 | ||
サポートCNC装置 | 下記のファナック社製CNC装置 30i-MODEL A, 30i-MODEL B 31i-MODEL A, 31i-MODEL B 31i-MODEL A5, 31i-MODEL B5 32i-MODEL A, 32i-MODEL B 35i-MODEL B 0i-M/T MODEL F, 0i-M/T MODEL D |
||
サポートCNC装置数 | 最大3台まで | ||
収集稼働情報 | NCデータ | 対応※8 | |
PMCデータ | 対応※8 (専用ツールでカスタム設定可) |
※7:OPC UAアクティベーションリリース時の仕様
※8:標準仕様(アクティベーション無し)とOPC UAアクティベーション適用時で、ファナック社CNC装置から収集できる情報に差分があります。
FBR-100ANアクティベーション比較
主な機能 | 標準 | ブラザー工業 CNC装置用 |
村田機械 工作機械用 |
芝浦機械 TOSNUC用 |
OPC UA 通信用 |
Modbus TCP 通信用 |
---|---|---|---|---|---|---|
サポート装置 | ファナック社 | ブラザー工業 | 村田機械工作機械および専用システム | TOSNUC | ファナック社 | ファナック社 |
RS-232C/DPRNT | 〇※9 | × | × | × | × | × |
パトライト社 AirGRID連携 |
〇 | × | × | × | × | × |
上位システム通信 | MTConnect | MTConnect | MTConnect | MTConnect | OPC UA | Modbus TCP |
※9:RS-232C/DPRNT仕様は三菱電機社CNC装置M600/700/800シリーズと互換性があります。
外部インタフェース
※:アンテナはFBR-100ANのみに付属しています。
関連資料
- FBR-100AN / FBR-100 OPC UAアクティベーションが対応するCNC装置および収集可能情報
- FBR-100AN / FBR-100 Modbus TCPアクティベーションが対応するCNC装置および収集可能情報
- FBR-100AN / FBR-100 MTConnect通信が対応するCNC装置・機器および収集可能情報
- FBR-100AN / FBR-100 パトライト社AirGRID®連携設定手順
- たけびし社OPCサーバー Ver.6 のFBR-100AN設定手順動画 (Ethernet接続編)*たけびし様動画へのリンク
- たけびし社OPCサーバー Ver.6 のFBR-100AN設定手順動画 (シリアル接続編)*たけびし様動画へのリンク
関連情報
-
FBRプロトコルコンバータ「FBR-100/100AN」簡単設置ガイド 【工作機器への取付け~接続設定まで】
CNC工作機械向けプロトコルコンバータ「FBR-100/FBR-100AN」を実際に現場取付けする際に参考となる簡単設置ガイドです。
-
CNC工作機械向けプロトコルコンバータ 『FBR-100AN』のご紹介 (ナレーション 音声有)
全ての工作機械の「つながる」をスマートに実現可能にする、CNC工作機械向けプロトコルコンバータ『FBR-100AN』の製品紹介動画です。(ナレーション有版)
-
CNC工作機械向けプロトコルコンバータ 『FBR-100AN』CNC工作機械情報の収集方法
CNC工作機械向けプロトコルコンバータ『FBR-100AN』と対応モニタリングソフトを使った設定・動作デモ動画です。
ファナック様 MT-LINKiや、たけびし様デバイスエクスプローラOPC UAサーバーとの連携設定・監視方法も紹介しています。 -
CNC工作機械向けプロトコルコンバータ 『FBR-100AN』製品紹介(英語版) ~イントロダクション編~
全ての工作機械の「つながる」をスマートに実現可能にする、CNC工作機械向けプロトコルコンバータ『FBR-100AN』の製品紹介動画(英語版)です。
『FBR-100AN』は現在、日本・アメリカ・カナダ・EUの各地域でご利用頂けます。
動画は「イントロダクション編」と「テクニカル編」の二本立て構成となっており、本編は「イントロダクション編」となっています。 -
CNC工作機械向けプロトコルコンバータ 『FBR-100AN』製品紹介(英語版) ~テクニカル編~
全ての工作機械の「つながる」をスマートに実現可能にする、CNC工作機械向けプロトコルコンバータ『FBR-100AN』の製品紹介動画(英語版)です。
『FBR-100AN』は現在、日本・アメリカ・カナダ・EUの各地域でご利用頂けます。
動画は「イントロダクション編」と「テクニカル編」の二本立て構成となっており、本編は「テクニカル編」となっています。 -
統合管理ソフトウェア 『AMC Manager®』のご紹介
統合デバイス管理ソフトウェア 『AMC Manager®』の紹介動画です。