Wireless・のおと

サイレックスの無線LAN 開発者が語る、無線技術についてや製品開発の秘話、技術者向け情報、新しく興味深い話題、サイレックスが提供するサービスや現状などの話題などを配信していきます。

Wi-Fiローミングのはなし

2023年3月29日 13:00
YS
ローミング(Roaming)は特に業務用無線LANで重要で、かつ複雑で問題を起こすことの多い機能です。今回はこのローミングの話です。

続きを読む:Wi-Fiローミングのはなし

WPA3のはなし

2023年1月11日 15:00
YS
しばらくWi-Fi以外の無線の話が続いていたので、久しぶりにWi-Fiに話を戻してみます。今回のお題は2018年に制定された比較的新しいセキュリティ仕様、WPA3です。いきなりWPA3に入る前に、WEPからWPA2に至るまでのおさらいからはじめてみます。

続きを読む:WPA3のはなし

IEEE 802.11ahの細かいはなし

2022年10月28日 13:00
YS
2014年に「無線規格の仕様書を読んでみる」というブログタイトルでIEEE 802.11ahを取り上げたことがありますが、もう8年も昔の話となりました。IEEE 802.11ahは2016年に正式仕様がリリースされ、サイレックスでもこの無線規格に対応した無線LANモジュール「SX-NEWAH」を2019年に北米で先行発売しました。

日本でも2022年9月5日、総務省より「無線設備規則の一部を改正する省令(令和4年総務省令第60号)」が公布・告示されたことで、920MHz帯のIEEE 802.11ahが国内で利用可能となり、私たちの生活を支える新たなIoT基盤としての活用がいよいよスタートしました。

今回は実際に製品開発に携わった視点から、IEEE802.11ahの技術的詳細について解説します。


続きを読む:IEEE 802.11ahの細かいはなし

IEEE802.11sメッシュのはなし(2)

2022年3月 9日 10:00
YS
今回は実際にLinuxを使ってIEEE802.11sメッシュを動かしてみます。弊社製品BR-400ANについても少し言及します。

続きを読む:IEEE802.11sメッシュのはなし(2)

IEEE802.11sメッシュのはなし(1)

2021年12月23日 10:00
YS
IEEE802.11s規格はIEEE802.11無線LAN(Wi-Fi)の拡張仕様で、メッシュ通信を実現するものです。今回はこのIEEE802.11sの話です。

続きを読む:IEEE802.11sメッシュのはなし(1)

最新の記事

カテゴリ

バックナンバー