サイレックスの広報ブログ
新製品情報、製品発表会・展示会などのイベント情報、決算のポイントや近況など、もっと深くサイレックスのことを知っていただくために広報担当者からさまざまな情報をお届けします。
関西教育ICT展
こんにちは。広報担当です。

8月4日(木)・5日(金)、インテックス大阪で開催されました「関西教育ICT展」の西日本電信電話(NTT西日本)様ブースにて、『校内デジタルAV放送システム(2016年秋頃発売予定)』および『インタラクティブ画像伝送対応無線LANアクセスポイント』の出展をいたしました。

△展示ブースの様子
本展示会は、西日本最大級の教育ICT総合展示会で、学校や地方自治体、塾関係者など教育関係者を来場対象として、2日間を通し、おおよそ7,000人を動員した展示会となりました。
日本で開催された教育ICT総合展示会への当社出展は初となりました。

△タブレット6枚を使った比較学習デモや、校内AV放送のデモを行いました。

出展物のご紹介:
『校内デジタルAV放送システム (2016年秋頃発売予定)』
特長:
・品質劣化のないデジタル放送
・最大1,000 台の受信機に放送可能
・送信機 ~ 受信機間低遅延(0.5 秒~)
・デジタルTV/ 電子黒板の遠隔電源ON/OFF やチャンネルの自動変更に対応
・番組プログラム設定によるローカル再生も可能
・独自のリップシンク技術で子機間が完全同期
・隣接教室でも音ズレがなくクリアな音声
基本システム利用イメージ
校内自主放送や校長先生のお話を一斉にリアルタイム送信。カメラと送信機を移動すれば、校内LAN に接続できる場所ならどこでも中継配信可能です。

『インタラクティブ画像伝送対応無線LANアクセスポイント SX-ND-4350WAN Plus』
特長:
・マウス・キーボードだけでなく、タッチパネル信号も無線化
・教員用タブレットに板書がリアルタイムで反映
・無線LAN環境を構築するのに必要な無線LANアクセスポイントの機能を搭載。環境構築のコスト削減にも
・有線/無線LANを使って、離れたモニタにタブレット画面を表示
・HDMIケーブル1本で高画質フルHD画像と音声出力の無線伝送が可能
・無線なのでタブレットを使った机間巡回授業も実現

また、展示会場では、(NTT西日本)様ブース以外にも多くの企業様に当社製品をご使用頂きました。(順不同)
Sky株式会社様ブース:


製品デモやプレゼンテーションにて、当社製品を使用。
NEC様ブース:

電子黒板に『インタラクティブ画像伝送対応無線LANアクセスポイント SX-ND-4350WAN Plus』をご使用頂きました。
IBORD様ブース:

など
今後もますます発展する文教市場のICT化に向けて、当社は、使いやすいワイヤレスネットワークソリューションをご提案してまいります。