ワイヤレス・テクノロジーのグローバルリーダーであるサイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長:三浦 暢彦、以下 サイレックス)は、CNC工作機械向けプロトコルコンバータ 有線LANモデル「FBR-100」を、2022年3月22日(火)より販売開始します。工作機械の稼働情報を収集し、有線LANを使い上位システムに転送することで、工場の稼働率と製品品質の向上実現をサポートします。日系自動車メーカやその部品メーカが数多く立地する中国・東南アジアやメキシコなどにおける工場ユーザと工作機械メーカに本製品を広く販売していきます。
![]() |
![]() |
工場の稼働率と製品品質の向上を実現する「FBR-100」 | FBR-100シリーズを使った工作機械のスマートファクトリ接続イメージ |
CNC工作機械向けプロトコルコンバータ「FBR-100」は、販売中の無線LANモデル「FBR-100AN」と同様に、CNC装置とダイレクトに接続し、工作機械の稼働情報を収集します。工作機械のIoT通信として標準化されているMTConnectやOPCUA/umati(※1)通信に対応した上位モニタリングシステム、ModbusTCP通信を使ったPLC(プログラマブルロジックコントローラ)やHMI(ヒューマンマシンインタフェース)への稼働情報の転送を本製品単体で可能にします。有線通信機能に特化することで、海外工場も含めたスマートファクトリの実現に貢献します。
また、FBR-100ANおよびFBR-100で利用可能な機能アップデートプログラムも3月22日より提供開始します。初期設定の簡易化やヘルプ機能の充実に加え、ファナック社CNC対応範囲の拡張や予防保全に役立つCNC情報収集機能(※2)を追加提供します。本プログラムは、既に導入済みのFBR-100ANに対しても適用可能です。
【FBR-100の特長】
- ファナック社やブラザー工業社製CNC装置およびそれらを搭載した各社工作機械をサポート
- 複数の通信インタフェースをサポートし、LAN通信機能のない旧型工作機械との通信にも対応
有線LAN x 2 / RS-232Cシリアル x 1(DPRNT) / デジタル入力 - 業界標準のMTConnect、OPCUA/umatiおよびModbusTCP通信に対応
- 工場利用を想定した耐環境性仕様
- 日本、米国・カナダ、欧州・英国の製品認可に対応済み。その他、中国、シンガポール、マレーシア、メキシコ対応を予定。(※3)
今後の製品展開について
グローバル化による競争の激化とともに、日本・米国・欧州・中国の各地域で次世代工場への取り組みが強化され、工作機械のIoT対応と工場全体のスマートファクトリシステムへの結合が求められています。さらに昨今のCOVID-19による工場の自動化・無人化といったDX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性により、この流れはさらに加速することが確実視されています。
サイレックスでは、既に発売中で日本・米国・カナダ・欧州認可に対応する無線LANモデル「FBR-100AN」に加え、今回リリースする「FBR-100」により、日系自動車メーカやその部品メーカが数多く立地する中国・東南アジアやメキシコなどにおける工場ユーザと工作機械メーカに本製品を広く販売していきます。
価格と出荷時期
- 製品の価格はオープン価格です。出荷時期は、2022年3月22日です。
- 本製品は、FBR-100AN無線LANモデルが対応する全てのアクティベーション機能をサポートします(オプション)。
FBR-100 仕様
型番 | FBR-100 | |
---|---|---|
有線LANインタフェース | RJ-45×2ポート(MACアドレス×2) 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T (自動認識) |
|
デバイスインタフェース | D-Sub9オス×1ポート(RS-232C/422A/485(※4)切替) デジタル入力:3bit(シグナルタワーなどの外部機器情報の入力用) |
|
電源 | 電源:ACアダプタ(別売)およびDC12~24V 消費電力:24V/0.15A、12V/0.28A |
|
外形寸法 | 約230×105×36mm | |
重量 | 440g | |
同梱物 | 本体、セットアップガイド、簡易適合宣言書、GPLお知らせシート | |
各種取得規格 | [EMC] | 日本:VCCI Class-A 米国:FCC Part15 Subpart B Class-A カナダ:ICES-003 Issue 7 Class-A EU/UK:EN55032 Class-A、EN55035 ※ 上記国以外の中国、マレーシア、シンガポール、メキシコにも対応予定。マレーシア、シンガポール、メキシコでの利用は、DC電源のみ利用可能です。 |
[RoHS] | EU RoHS指令に対応 |
※:仕様は、改良のため予告なく変更することがあります
※1:umatiインタフェースを規定したOPC 40501-1 UA for Machine Tools ver.1.0仕様およびその必須機能をサポート。
※2:詳細はFBR-100製品ページからダウンロードできるアプリケーションノートからご確認ください。
※3:AC電源利用時は利用国の認可を取得したACアダプタが必要です。(本製品は工作機械などの制御盤から供給されるDC12-24V電源でも動作可能)
※4:RS-485の利用には別途通信プログラムを追加する必要があります。